Web・漫画・イラスト制作スタジオ

株式会社 架空線

  • 会社概要ABOUT
  • 漫画COMICS
    • うぶんちゅ!
    • おとなの美術室
    • The Watchers
  • イラストGALLERY
  • 講座WORKSHOP
    • デジタルコミック基礎講座
    • CGイラスト基礎講座・初級編
    • 漫画家勉強会
  • ブログBLOG
    • お知らせ
    • レビュー
    • 雑記
  • お問い合わせCONTACT
  • お知らせ

    コミックマーケット90に参加します!

  • The Watchers

  • CGイラスト基礎講座・初級編

  • おとなの美術室

  • うぶんちゅ!

  • デジタルコミック基礎講座

レビュー

Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 導入記

2008.07.11 瀬尾 浩史

Wacomの21型液晶タブレットCintiq 21UX DTZ-2100D/G0を買っちゃいましたよ! いやー、欲しかったんですよね、これ。なかなか買う決心がつかないまま、ヨドバシAKIBAの展示品でラクガキをする日々が…

お知らせ

Trance Master もウマウマらしい

2008.05.23 瀬尾 浩史

どうやら、トランスマスターさんもウマウマしているらしいですよ。 5月21日、エグジットチューンズより「caramelldansen」とそのRemix曲を収録した「ウッーウッーウマウマ」Maxiシングルが発売されました。「…

お知らせ

週刊アスキー増刊 カンタンUbuntu!

2008.05.20 瀬尾 浩史

これも一週間ほど過ぎてしまったのですが、5月14日に「週刊アスキー増刊 カンタンUbuntu!」が発売されました。 いま、いちばん注目を集めているOS、それがUbuntu(ウブントゥ)! この4月には長期サポート版、8….

お知らせ

EXIT TRANCE PRESENTS TranceMaster

2008.05.20 瀬尾 浩史

トランスシーンで伝説として歴史に残る1枚が誕生・・・ 日本を代表するトップDJ & トップクリエイター達が集結し、クラシック音楽を壮大なトランスにカバー!! ★特製ジャケットステッカー封入! ブログの引っ越し作業…

雑記

コミックマーケット73に参加しました その2

2008.01.02 瀬尾 浩史

今回は実は、他のサークルさんにも表紙絵を寄稿させて頂いております。 WWF No.37 押井学会Vol.8『Speculative Children』 ■発行: Wild Wizdom Fighters(WWF) ■形態…

雑記

コミックマーケット73に参加しました

2008.01.02 瀬尾 浩史

コミックマーケット73に参加しましたよ。 サークル『架空線』としての初陣です。 『架空線 創刊準備号』 ■88ページ 白黒コピー誌 ■頒布価格 300円 ■目次 ・小説 「錯覚外装」前編 作:波崎 透 挿絵:瀬尾 浩史 …

お知らせ

ブログはじめました

2007.08.07 瀬尾 浩史

ブログはじめました! ていうか始めていいのか!? この手のものを始めると、必ず開設時点で燃え尽きる傾向があるんですが……まあ、ものは試しと言うことで。 なに、挫折してもまた廃虚が一つ増えるだけさ。はは。 あまり気負わずに…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • お知らせ
  • レビュー
  • 雑記

タグ

The Watchers うぶんちゅ! おすすめ おとなの美術室 ゆずな歳時記 コミケ コミティア デジタルコミック基礎講座 最新漫画 CGイラスト基礎講座

アーカイブ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,162人の購読者に加わりましょう

RSSフィード

RSS フィード

デジタルコミック基礎講座

  • 第01回 キャンバス操作と描画の基本
    • ペンタブレットの扱い方
    • CLIP STUDIO PAINT の操作画面
    • キャンバス表示の操作
    • 下描き
    • ペン入れ
    • ベタ
    • トーン
  • 第02回 モノクロ扉絵① 線画の読み込みとベタ

単行本

単行本

当サイトで公開中の「うぶんちゅ!」が単行本になりました!

エピソード

  • 第1話 「うぶんちゅがやって来た!」
  • 第2話 「CUIとコビトとお姉さま」
  • 第3話 「フォーラムデビューはまだ早い?」
  • 第4話 「三匹のうさぎたち」
  • 第5話 「ビッグシスター参上!」
  • 第6話 「コアラにうってつけの日」
  • 第7話 「アルティメット・インストールフェスト!」
  • 第8話 「今日はもうムーしましたか?」
  • 第9話 「日本語入力革命カナメ」
  • 第10話 「インターフェース戦争勃発!?」
  • 第11話 「お嬢様は老執事がお好き!?」

株式会社 架空線は、マンガカルチャーで世界をつなぐ、Web&漫画制作スタジオです。

代表取締役

瀬尾 浩史

せお ひろし。
Webディレクター/マンガ家

リクルートコンピュータパブリシングにてWeb制作業務に携わったのち、フリーランスのWebクリエイターとして独立。

同時に漫画制作を開始し、講談社アフタヌーン四季賞にて準入選受賞後、2004年同誌にて『アキバ署!』で連載デビュー、商業漫画家としても活動を始める。アスキー・メディアワークス『かんたんUbuntu!』と後継誌『Ubuntu JapaneseMagazine』にて『うぶんちゅ!』を連載。

その他にも各種広告企画漫画やCD のジャケット・カードゲームのイラストなどを手がける。

2018年からは、Webディレクターとして、バイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社(現パラマウント・グローバル・ジャパン株式会社)のWebサイトの制作・運用を担当する。

2021年、個人事業を法人化し、株式会社 架空線を設立した。

Pixiv Pixiv

ツイート
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 株式会社 架空線.All Rights Reserved.